今回は、画像のとおり、洗濯機横のスペースに前回同様の全ねじ棚を作成します。
入居して18日目、ようやく洗濯機が自宅に来ました。
これでコインランドリー生活も終了です。
この洗濯機横のスペースに、洗剤等を置く棚を作成します。
材料・材料費
材 (mm) | 数 | 単価(税込) |
---|---|---|
針葉樹合板(ヒノキ) 厚さ12×幅910×長さ1820 | 1 | 1,265 |
→(幅200×長さ620) | 2 | (前回の端材を使用するため0円) |
W3/8 全ねじ 長さ2000 | 4 | 396 |
→長さ500 | 4 | (前回の端材を使用するため0円) |
W3/8 ナット | 12 | 8 |
W3/8 袋ナット | 4 | 11 |
W3/8 ワッシャー | 16 | 3 |
合計 | 38 | 188 |
前回の全ねじ棚の端材を流用するため、ほぼ費用がかかりません。
使用する工具
レンチ(M10)
ナットを締めるため使用します。
今回はW3/8という特殊な規格ですが、M10で代用できます。
恐らくどの家庭でもあると思います。
水平器
棚の水平を取るために使用します。
インパクトドライバー
合板に全ねじを通す穴を開けるために使用します。
インパクトドライバーがなくても、穴さえ開けられればなんでもいいです。
ホームセンターでインパクトドライバーを借り、穴を開けるのが簡単です。
設計図の作成
まず、設置個所の測定を行います。
なお、今回は簡単なので、設計図は作成しません。
加工
前回の全ねじ棚作成時の端材を使用します。
材料はこれだけです。
前回同様、ナットを回すだけです。
前回と違う点は、この天板に飛び出ているナットが気になったため、袋ナットに変更しただけです。
特筆すべき点もなく、完成。
たったの4分で出来上がり。
上の段には洗剤を、下の段には詰め替え用やその他を置いて使用する予定です。